- けいそ
- I
けいそ【刑訴】「刑事訴訟法」の略。IIけいそ【珪素・硅素】〔silicon〕炭素族元素の一。 元素記号 Si 原子番号一四。 原子量二八・〇九。 酸化物やケイ酸塩として岩石中に多量に存在し, 地殻中の存在量は酸素に次ぐ。 単体のケイ素は灰黒色の結晶または褐色の無定形固体。 高純度のものは典型的な半導体で, トランジスタ・集積回路その他の半導体素子として用いる。 また, ケイ素樹脂・シリコーン油などの有機ケイ素化合物としても重要。〔自然科学ではケイ素と書く〕IIIけいそ【鼷鼠】はつかねずみ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.